HOME > インクジェット出力事例
総数570件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 →次の15件へ
2号店としてオープンした、自動車のLEDパーツ関係のお店になります。
パネル看板は正面と側面に設置しました。
照明は、安価なレフ球を使用させて頂きました。
表示面
インクジェット出力シート(メディア:屋外用塩ビ)+UVラミネート加工
神奈川県 相模原市 南区
ドア上部の内照明式看板はシャッターBOXを覆うようにしての設置をしています。
ガラス面中央部は透過性のシート、下部にはくもりガラス風のフィルムを施しています。
内照明式看板
表示面 FFシート
ガラス面
インクジェット出力シート(メディア:電飾用塩ビ)+UVラミネート加工
神奈川県 秦野市
内照明式袖看板と内照明式壁面看板のアクリル表示面を交換しました。
看板屋の考えとしては、看板本体が古くなった時に、表示面を変更するお客様は懸命だと思われます。
広告表示の変更はほぼ必ず、良い効果が得られます。
写真のお客様は表示変更に伴って、中の電装も交換されました。
表示面
乳半アクリル板+インクジェット出力シート(メディア:電飾用塩ビ)+UVラミネート加工
壁面に設置した自社広告看板です。
スチールの骨組みに、表示面は「アルミ複合板+インクジェット出力シート(メディア:屋外用塩ビ)+UVラミネート加工」
アクリルBOXも設置し、チラシが入るようにしてあります。
神奈川県 川崎市
ドア上部のランマには看板を設置するスペースが予め確保されていました。
その場所にパネル看板を設置し、照明はLED投光器を使用しています。
ガラス面には夜間でも室内の照明を透過するために、透過性の出力シートを貼り込んでいます。
パネル看板
インクジェット出力シート(メディア:屋外用塩ビ)+UVラミネート加工
ガラス面
インクジェット出力シート(メディア:電飾用塩ビ)+UVラミネート加工
歯医者様
工事前に袖看板はあったのですが、内部を調べるとスチールの骨の腐食が進んでおり、お客様に状況説明をして、本体と取付ブラケットなど全て新しくしました。
内照明式壁面看板
本体アルミ製、FFシート、照明器具はインバーター式
内照明式袖看板
本体アルミ製、乳半アクリル板+電飾用塩ビ+インクジェット出力、照明器具はインバーター式
高田馬場駅
このような、壁面に大きな段差もない箇所への看板には、下地にアルミ複合板(3mm)をオススメしております。
発売当初は高価だったのですが、現在は安価になり主流となっております。
収縮や歪みが少なく、軽くて扱いやすいのが特徴です。
しかし、風の抵抗には強くないため設置場所を選びます。
呼び方はアルポリ、アルポリック、アートパネルなどメーカーにより様々です。
アルミ複合板+屋外用塩ビ+インクジェット出力+UVラミネート加工
遮光性ターポリンで製作した、幕になります。
設置はテントロープを使用して、幕の貼替えを行いまいした。
両面な為、透けないような仕様にしてあります。
遮光性ターポリンを使用した大型フラッグとなります。
この場所には、建物内の複数のテナントさんが掲出しています。
サイズは3種類あり、定期的に交換しています。
両面表示な為、遮光性を採用しています。
透過性ですと、透けてしまい表示が分かりません。
裂けやすい部分は、縫製を補強しています。
au様の表示になります。
校舎の壁面サインです。
ガラス面内側サイズでの依頼だったのですが、そうなるとガラスとガラスの間のサッシにビスを打つことになります。
これは大変危険な事で、ガラスが割れてしまう可能性が非常に高いです。
その為、左右真ん中の壁面を利用させてもらう提案をして、写真のような大きさとなりました。
表示面は「屋外用塩ビ+インクジェット出力+UVラミネート加工」となります。
神奈川県 相模原市の中学校のスローガンです。
既存で、サインを兼ねている雨除けファサードがあり、多店舗共有となっているので外せません。
それを囲う形で骨組みを作り設置しました。
こういった設置方法は事前の現場調査が大事となります。
表示面は、屋外用塩ビ+インクジェット出力+ラミネート加工
神奈川県相模原市
安価に視認性がよくというご要望で施工いたしました。
施工業者としては、他にも「安全に」を+αでご提案しています。
主に使用したメディアは屋外用塩ビになります。
総数570件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 →次の15件へ
ホームメイト様OPEN
内照明式看板が落下した事がある建物で、ビルオーナー様と打ち合わせを行い、アルミ複合板を使用したパネル看板にしました。
外部照明としてLED投光器を使用しています。
パネルの縦の長さが3000mmありますが、30Wの投光器でもしっかり照らしてくれます。
表示面
屋外用塩ビ+インクジェット出力+UVラミネート加工
東京都 西荻窪